top of page

​初診の方へ

初めて行く歯科医院は不安が多いと思います。

当院の特徴や、診療までの流れが事前にわかるだけでも安心だと思うので、ぜひご一読ください。

来院時のご確認について

フェリーチェ歯科は、予約制です。

当院では原則として時間帯予約制ですが、多くは単位時間あたり一人の予約です。

そして、処置に使用する機材は、衛生面等を考慮し、必要分を予約時間の直前に用意しています。滅菌等の事前準備にも大きなコストが発生するので、できる限りキャンセルや遅刻のないようにお願いしています。

今のところ、皆様のご協力の甲斐あって、ほとんどの方が予約時間で診療開始できています

Web予約はこちら

・お電話でのご予約➡046-271-2001

​ ※診療時間が変更になっている場合があるのでご注意ください。

​ ※午後は一部電話受付を行っておりませんのでご注意ください。

  詳細はトップページでご確認ください。

※初診時には問診票の記入にお時間をいただきますので、予約時間より早めにご来院ください。また、初診時は1時間枠でご予約をお取りしますが、診療内容によっては長引くことがありますので、終了時間にも余裕をもっていらしてください。

※突然のご来院や急患対応もできる限り行っていますが、ご予約の方を最優先に診療しますので、滅菌器材の不足などにより対応が難しいケースがございます。その場合は、お待ちいただくか、改めて後日ご予約をお取りいただきますので、ご了承ください。

保険証を忘れずに!

保険診療をご希望の方は、有効期限をご確認の上、
必ずご本人の保険証やマイナンバーカードをお持ちください。
保険証をお持ちでなかったり有効期限切れの場合、保険診療を受けることができません。

歯科医院所在地~待合室まで

フェリーチェ歯科の所在地は、ちょうど中央林間駅と南林間駅の間を交差する座間街道沿い、中央林間交差点の一角です。りんかんモールの(座間街道を挟んで)南側辺りになります。目印として、交差点に面した敷地内駐車場に、大きく「歯科」と書かれたオレンジ色の看板があります。

​​りんかんモール内のaveやカインズ、ダイソーへお買い物ついでに通える好立地です。

なお、敷地内の駐車場は他店舗との共同駐車場になっているので、お車でお越しの際はご利用ください。どこでも停められます。

当院はビルの2階にあります。1階に2軒の店舗があり、その中間に2階へと繋がる階段が見えるので、そこから入って階段を上って左手が入口です。

タッチ式の自動ドアを開けて中に入ると、左手に紫外線除菌キャビネットがあるので、その中からスリッパを取り出し履き替えてから待合室にお入りください。

​(スリッパはお帰りの際に元に戻しておいてください。)

受付手順

待合室にお入りになられましたら、受付の者にご予約のお名前を申し出ていただき、有効期限内の保険証やマイナンバーカードを提出してください。保険証の情報をもとにカルテを作成します。保険証がないと保険診療が受けられませんので、保険証は忘れずにお持ちください。

その際に問診票をお渡ししますので、必要事項をご記入ください。待合室の椅子に座ってゆっくり記入していただきます。終わりましたら受付に提出してください。

問診票確認後、診療の準備が整い次第こちらからお呼びしますので、それまでお待ちになってください。また、問診票記載の他に口頭で伝えたいことなどございましたら、遠慮なく受付の者にお伝えください。

初診時の診療の流れ(保険診療)~定期健診

初診時には、痛みなど生活に支障のある部分があれば最優先に応急処置を行います。そうでない場合(健診や除石希望など)は、保険のルールに沿って検査(レントゲン検査、歯周病検査、虫歯チェック等)を行って、現在の状況や治療の必要性などの説明をします。同意をいただいたら診療を開始します。

診療終了後、待合室に移動していただき、お支払と次回の予約をお取りしますので、名前が呼ばれるまで座ってお待ちください。

治療が必要な方はご予約いただき、治療終了まで通院が始まりますが…

当院は予防歯科医院です。ここは強く言わせてください!

治療の必要がなくても、3~6か月に一度は、健診(歯周病治療)でご来院ください!!

言うまでもなく、歯の保存において早期発見・早期治療は絶対条件です。歯の治療回数と、歯の喪失は比例します。

当院では、健診時に1回で検査・歯石除去(クリーニング)を終わらせ、次回また健診で…

といった流れをベースに管理を行っています。(小さな虫歯があった場合でも基本的にその日で終わらせます)

治療の必要がなくても、ぜひ3~6か月に一度、健診(歯周病治療)でご来院ください。

初診時の料金について

保険診療で3割負担の場合、当院では初診時に1000円~4000円の間で済むことがほとんどです(1割負担ならその3分の1)。ただし、重い病状で多くの検査や処置が必要になるケースでは、稀ではありますが、それ以上の料金になることもあります。ご自身での事前判断は難しいと思いますので、多めにお持ちになることをお勧めします。

自費診療の場合は、当日で完了させる治療を行った場合は初診時にお支払いがありますが、それ以外は基本的にカウンセリングのみですので、初診時の費用はかかりません。当院に直接お電話いただければ、ご予約の確認とともに費用の有無についてもお話しします。

当院で行っている診療内容や料金については、診療メニューのページからご確認ください。

bottom of page